2010/11/18

秋の夜長にツキ板効果



過ぎゆく季節を愛でるのは日本人の特権...ツキ板の灯が恋しい季節です。

大阪狭山市にある蕎麦屋「藍」で催された

間の匠:水谷嘉信氏によるツキ板のあかり展「杢」の様子。



闇の中から立ち上るようなツキ板の灯りは、遠景、中景、近景と
庭の景色に奥行きをつけながら、内部空間にもさらなる広がりをつけ、
日中とは違った風情を垣間見せてくれます。



オーロラマニアの松浦 宏之氏による朗読会「オーロラと少女」




ホェールウォッチング&遊泳のエピソード等、物見沢山...














大きくとられた窓の向こうに広がるのは、夜空を借景にこうべを垂れる草木たち。

葉隠れ、詫び寂び、粋...和の黄金律ともいえる陰翳美。

天川村の天川弁財天の能をイメージして作ったという中庭の舞台に、ツキ板の灯りがドラマチックな見せ場をつくります。


帯鋸目のどっしりとしたちゃぶ台で頂く 蕎麦屋 藍
建築設計:水谷嘉信建築設計事務所

十割蕎麦をはじめ、蕎麦豆腐、蕎麦ケーキ、など蕎麦のコース料理がメインのお店ながら、著名な音楽家やアーティストによる演奏会やワークショップなどのイベントも随時行っております。



蕎麦屋 藍

大阪狭山市大野台2-13-11
Tel 072-368-1982