記憶にまだ新しいこの映像
本当に私たち人間は科学ばかりを信用して思いあがっていると、今回の震災でも人知を超えた自然の力を思い知らされました。
自然に対しても畏敬の念を持ち、謙虚になれねばと身につまされる思いです。
関西の建築家ボランティア:「関ボラ」さんチームが、被災地の釜石市の桑の浜漁港へ合板でできた復興ドームを1基提供することとなりました。

余りにも大きすぎる被害...東日本大震災に心を寄せて
釜石市の港より
つづきはまた次回....
関連記事: | 古のツキ板職人 ツキ板スライサーの歩み ツキ板の起源 |
![]() | 10月8日は「木の日」、18日は「ツキ板の日」 木材情報発信-毎日更新 中川木材産業提供 |